国土交通省登録講習団体 (一社)ドローン操縦士協会(DPA)認定校
当校の資格があればドローン飛行の申請が簡素化&スピーディに!
お問合わせ
>
お申込み
>
048-950-8750
(9:30〜18:00 水定休)
国土交通省登録講習団体 (一社)ドローン操縦士協会(DPA)認定校
当校の資格があればドローン飛行の申請が簡素化&スピーディに!
完全屋内型
土日祝日も
受講可能!
当校の新型コロナ感染予防対策
\ 簡単1分 /
ドローン操縦 無料体験 今すぐ予約
Tel
048-950-8750
(9:30〜18:00 水定休)
新着情報
ドローンの魅力・将来性
コース・料金
スクール案内
空撮動画
アクセス
お申込み
お問合わせ
採用情報
取得できる資格について
人材開発支援助成金
助成金を活用してドローンの資格を取得
アクセス
スクール案内
新着情報
ドローンの魅力・将来性
コース・料金
無料体験
空撮動画
お申込み
ドローンニュース
採用情報
閉じる
助成金を活用してドローンの資格を取得
助成金を活用してドローンの資格を取得
ご存知ですか?
助成金を使ってドローンの資格が取得できること!
当校は助成金制度推進センターの提携校です
面倒な助成金申請の手続きをサポートいたします
◆
こんな
お困りごと
、ありませんか?
使える助成金を探したいが、探し方が判らない
助成金の申請って面倒…
ドローンに関する助成金制度の詳細が知りたい
助成金の申請を手伝ってくれる人を探している
◆
ドローンの
資格取得
やドローンの
機体購入
にも活用できる助成金がございます
個人事業主、法人を問わずドローンの資格取得や機体の購入に際して、
国の助成金を活用
することができます。
ご存知ですか?
助成金を使ってドローンの
資格が取得できること!
当校は助成金制度推進センターの提携校です。
面倒な
助成金申請
の手続きをサポートいたします。
こんなお困りごと、ありませんか?
使える助成金を探したいが、
探し方が判らない
助成金の申請って面倒…
ドローンに関する助成金制度の
詳細が知りたい
助成金の申請を
手伝ってくれる人を探している
ドローンの
資格取得
や
ドローンの
機体購入
にも
活用できる助成金がございます
個人事業主、法人を問わずドローンの資格取得や機体の購入に際して、
国の助成金を活用
することができるのです。
ー
お申込み手順
ー
STEP 1
まずは当校でお話をお聞かせください。
同時に助成金が使えるかどうかの診断を受けていただくためのお打合せを行います。
・
お申込みフォーム
にて「助成金診断相談会」を選択して、
ご都合の良い日程をお申込みください。折り返しご連絡を差し上げます。
※
診断は有料(1万円程度)ですが、
当校での受講を前提に助成金診断をすることで
無料
になります。
STEP 2
助成金診断
を受けていただきます(
無料
)
(業種によっては助成金が使えない場合があります)
・受給可能金額が分かります。
STEP 3
診断結果に沿って、当校と助成金制度推進センターが
お客様の助成金申請をサポートしてまいります。
・申請に際して用意しなければならない書類や書式がある場合も
サンプルや雛形をご用意。お客様の負担を最小限に抑えることができます。
PDF資料
相談会申込みフォーム
ご不明な点など、お気軽に
お問合わせ
ください。
ー
お申込み手順
ー
STEP 1
お打合わせ
まずは当校でお話をお聞かせください。
同時に助成金が使えるかどうかの診断を受けていただくためのお打合せを行います。
・
お申込みフォーム
にて「助成金診断相談会」を選択して、ご都合の良い日程をお申込みください。折り返しご連絡を差し上げます。
※
診断は有料(1万円程度)ですが、当校での受講を前提に助成金診断をすることで
無料
になります。
●
●
●
STEP 2
助成金診断
助成金診断
を受けていただきます(
無料
)(業種によっては助成金が使えない場合があります)
・受給可能金額が分かります。
●
●
●
STEP 3
助成金申請サポート
診断結果に沿って、当校と助成金制度推進センターがお客様の助成金申請をサポートしてまいります。
・申請に際して用意しなければならない書類や書式がある場合もサンプルや雛形をご用意。お客様の負担を最小限に抑えることができます。
お気軽に
お問合わせ
ください
相談会申込み
PDF資料
※
PDF資料にご記入の上、FAXでのお申込みも可能です。
TOP