千葉県農薬散布業務ツアー終了!!
7/14~16:千葉県長生村
7/17~19:千葉県成田市
7/22~26:千葉県東庄町
2024. 7. 29
DJI AGRAS T20を操縦する大澤パイロット
7月14日から26日まで農薬散布業務を行ってきました。場所は千葉県長生村、成田市、東庄町です。 当スクールはDJI AGRAS T20とT10の2機所有しているので、2チームに分かれて朝4時半(日の出時刻)から10時頃まで1日平均10 haを散布してきました。
トラックの荷台にドローン、農薬、バッテリー、発電機を積んで回ります
1日30圃場以上散布する事もあり、その都度トラックからドローンを下ろしたり、農薬補充やバッテリー交換などなかなかの重労働です。
地図上の黄色い線がドローンが飛んだ軌跡です。
作業終了後は飛行ログを提出して1日の業務が終了します。散布する圃場は決まっており、間違えて散布していないか、抜けていないかなど厳しいチェックがあります。
翌日も朝4時開始なので作戦会議もほどほどに・・・
農薬散布業務はいかに効率的に圃場を回るかが重要なので、当日の反省会と翌日の作戦会議はついつい長引いてしまいます。
DJI AGRAS T10を操縦する石原パイロット
今回は事故も無く終了しましたが、ドローン墜落事例も増えているようです。
8月は茨城県、埼玉県での散布も控えておりますので引き続き事故を起こさないよう気を付けて飛行させたいと思います。
農薬散布を始め、ドローン業務を副業にお考えの方がおりましたらぜひドローンスクールジャパン埼玉三郷校にお問合せ下さい。業務の始め方や作業の見学なども受け付けております。
【ドローンスクールジャパン埼玉三郷校】
TEL:048-950-8750
メール:info-s@drone-misato.jp